三菱のトラックです。「右のウインカーが点灯しない」とのご依頼です。
調べていくと、どうもウインカーのフラッシャーリレーがくさい。
左のウインカーを点灯させると、カチッ、カチッ、とリレーの作動音がするのでそれを頼りにリレーの場所を探します。
見つけました。
真ん中の黒いBOXがフラッシャーリレーです。これをドラバーの柄でコツッ、コツッと叩くとしばらくの間は点灯するのでリレー不良に決定!!
このドライバー(スタッビ・ドライバーといいます)では大きすぎて取り付けのビスが外せません。
ウフッフッフッッッ最近買ったこのツールならいけそうだ。
このツール、小さいくせにそこそこの値段がする。でも価格の割に出番が少ない・・・
新品のリレーに交換して完了です。