?
?
先日、「ガラスリペア」して頂いたにもかかわらず、損傷の位置が悪くヒビが再発した車ですが・・・
いよいよ、ガラス交換です。
と、いってもその前に付属のパーツを外していかなければなりません。ワイパー、カウルトップカバー、フロントピラーガーニッシュ、TVアンテナ、セキュリティースキャナー・アンテナ、etc・・・
下準備にも結構時間がかかります・・・
で、やっとガラス交換です。
そして、また付属パーツを組んでいきます。
そんな理由でガラス交換は結構高くつきます!!で、できるだけ安く上げる方法は
- 「ガラスリペア」できる割れやヒビはリペアしてみる
- 社外品(メーカー純正品じゃない)ガラスがあればそれを利用する。(ディーラーへ修理に出すと社外品では交換してくれません)
任意保険で車両保険が付いている場合は保険で修理できる場合もあるので保険代理店に相談してみてください!!
先日ご依頼いただいた「ガラスリペア」の画像です。
ガラスリペアは補修箇所がガラスの縁から10?20cm以内にあると補修できません。
また、補修出来たとしても後々ヒビや割れが再発することも・・・
補修後の画像です。損傷がガラスの縁に近かったのですが、
お客さんに「やるだけやってみますが、修理中に割れたり、後々ヒビが出来たりするかもしれませんよ」と了解の上、作業開始!!
思った以上に綺麗に直り、一安心(^o^)
しかし、数日後・・・・
ヒビが再発!!
やっぱり、場所が悪かった(;_;)
結局、ガラスを交換することに・・・
頂いていたリペア代金は、ガラス交換にかかる費用から値引きというかたちで返金させていただきます。
ガラス交換もお任せください

皆さんこんな経験ありません?
車を運転していると前方からなにやら飛んできてフロントガラスに上の写真のようなヒビが入ってしまったこと!!
これ、このまま放っておくと徐々にヒビが広がってきます。ましてヒビの箇所を上から押さえたりするなんてもってのほか!(即、ヒビが広がります)
それに、このままだと車検も通りません・・・・・
それならば、いざ交換!!
純正フロントガラス(これだけで13万以上)、モール、TVフィルムアンテナ、交換・工賃、etc・・・で見積もり金額ビックリ約15万円!!
こんなとき、「ガラスリペア」!!
簡単に説明すると、ヒビや割れの隙間にレジン(樹脂)を注入して固めてしまい、ヒビや割れを目立たなくして、それ以上広がらないようにします。

どうです?
ほとんど判らなくなりましたね。\(^0^)/
*写真を撮ったのが夜たっだので、周りの景色が写りこみ、綺麗に撮れませんでした・・・すんませんm(_ _)m
リペア代18,000円也
*価格は車種やヒビ・割れの種類や大きさで異なります
しかし、ガラスと樹脂では光の屈折率が違うため全く判らなくなることはありません!!(目を凝らして見ないと判らないくらいまで直る事もあったり、すぐ判るぐらいのときも・・・、ヒビ・割れの大きさ・種類・場所などによって異なります)
神経質な方は交換されることをお勧めします!!
ガラスリペアの注意点は
- ヒビや割れが発生したらすぐリペアする(放っておくと広がっていきます)。
- 上から押さえたりして力を加えない(間違いなく広がります)。
- 水に濡らさない。
- ヒビや割れの上からガラス撥水剤などシリコン(油分)は絶対に塗らない
(リペアできなくなります)。
- ガラスの縁から20?30cmに出来たヒビ・割れはリペアできません。
- その他条件によりリペアできないこともあります。また、リペアできてもヒビが広がってくることもあります。
皆さん一度お試しあれ??